ウルトラジャパンにガチでおすすめ服装や髪型を全まとめ!男女編
2017/05/09
世界的にも有名なDJたちが集結するよだれものの都市型巨大ダンスフェスティバル、ウルトラジャパン
遂に…
待ちに待ったウルトラジャパンに参戦!
その日が刻一刻と近づくにつれ、テンションがあがる今日この頃ですが…
初めてウルトラジャパンに参戦となるとやっぱり気になるのが当日の服装や髪型ですよね。
初めての参加となるとやっぱり服装や髪型は不安なものでいざ、当日、服装や髪型を誤り
- こうしてなかったから楽しめなかった
- 疲れた
とかネガティブなイメージが先行してしまってはせっかくのウルトラジャパンの思い出がかすんでしまいます。
そんなことが起きないようにここではウルトラジャパン2017におすすめの服装や髪型を男女別に詳しくまとめてご紹介します。
また、知っておくと便利な持ち物もまとめてみましたので是非、チェックしてみてくださいね。
題してウルトラジャパンパーフェクトコーデです。
それでは早速参りましょう。
スポンサーリンク
Contents
ウルトラジャパン2017におすすめの髪型や服装
誰もがやっぱり気になるウルトラジャパン2017での髪型や服装。
ウルトラジャパンに参加している人は個性的なコーデが多いのが印象的ですが、まずは基本のコーデを抑えて、自分なりにアレンジしていきましょう。
男におすすめの服装と髪型
それではまずは男性からチェックしていきましょう!
Tシャツ
ウルトラジャパン関係なく、野外フェスならTシャツが1番です。
動きやすいですし、汚れても心配ありません。
ただ普段誰でも着るようなTシャツを着てもウルトラジャパンでは目立ちません!
もし、目立ちたいのであれば
- 奇抜な柄
- めちゃくちゃカラフル
なTシャツを選んだり、たまに店に(これ誰がいつ着るの…?)と思うような訳が分からないようなTシャツを選びましょう。
サングラス
これはパリピ必須アイテムですね!
かけてもいいですし、胸元にかけておけばおしゃれのワンポイントになってくれますし、やっぱりバカンス感が出るのもいいですよね。
かけることで周りの視線が気にならなく思う存分踊ることができますよ!
素顔も隠せますのでひと目を気にせず思いっきり楽しみたい方にはうってつけです。
男性のベストコーデはTシャツに短パン
ウルトラジャパン2017での男性のベストコーデはまさにシンプル!
Tシャツ+短パンです。
それにちょい足しでサングラスやキャップ。
周りにも同じようなコーデの人がいるかもしれませんが、どれだけノッて盛り上がれるかで差をつけましょう!
スポンサーリンク
女におすすめの服装と髪型
次にウルトラジャパン2017で女性におすすめの服装と髪型をチェックしてみましょう。
双子コーデ
二人以上で行くのにおすすめの双子コーデ。
バラバラで参加するより一緒の衣装で参加した方がより盛り上がりやすいですし、より目立ちます。
チューブトップやビキニなど結構ラフな服装で双子コーデを楽しんでいる人が多くみられます。
タンクトップにデニムミニスカート/デニムショートパンツ
これはフェスの鉄板コーデなんですね!
どのフェスに行っても通用するので、迷った時はここに戻ってきましょう。
シンプルなコーデですが、ヘアバンドにしたり、サングラスしてみたり可能性は無限大でアレンジがしやすい、初心者におすすめのコーデです。
花を使って飾ったファッション
海外ではじわじわと流行っている花を使ったファッションコーデ。
洋服に付けてみたり、ヘアアレンジの一部で本物の花を取り入れてみてはいかがでしょうか?
好きな花を飾れば気分も盛り上がるでしょうし、目立つ事、間違いありません。
ウルトラジャパン2017であると便利な持ち物
ここからウルトラジャパン2017に行く時にあると便利な持ち物をご紹介します。
当日足を運ぶ前に持ち物チェックを兼ねて下記の内容と見比べてみてくださいね。
靴
当日ウルトラジャパンに参加する時、おすすめなのが靴です。
ダンスメインのフェスなので踊るでしょうし、自分が踊らなくても周りが踊っているときにサンダルやヒールなどで参加していたら踏まれたり踏んだりでケガを誘発してしまう可能性があります。
それを防ぐためにもできるだけ靴で参加するようにしましょう。
ひんやりタオル(保冷剤入り)
ウルトラジャパン2017が開催されるのは9月ですがまだまだ暑い日差しが降り注ぎます。
熱中症対策として首に巻いてひんやりするタイプのタオルがあればGOOD。
普通のタオルでも良いですが、動くと思いますので体温の上昇を防ぐ役目のあるタオルを持っておいた方がいいでしょう。
貴重品用ポーチ
携帯や財布などの貴重品を預けることができなかった場合、自分で管理するしかありません。
だからと言ってポケットに入れておけば落としてしまう可能性があります。
そこで使えるのが携帯ポーチ!
肌身離さず持ち歩けますし、色々持っていくものがある人には助かるアイテムなのでもしもの時を考えて持参しておきましょう。
今日のバイブスまとめ
ウルトラジャパン2017におすすめの服装や髪型をまとめてみましたがいかがでしたか?
ウルトラジャパンのおすすめの服装、髪型は男女共に基本的にはラフな格好がおすすめです。
海外の方の服装を参考にしようとしたら、なかなか大胆な格好になってしまいますので、まずは普通にラフな格好で参加して周りのベテランたちがどんな格好で参加しているのか観察してみるのもいいでしょう。
日本では1年に1回のウルトラジャパンですが、その他のフェスにも参加して最高にバイブスがあがる思い出を作っていきましょう。
※ウルトラジャパンの関連記事はコチラです。
関連記事
-
-
東京泡パーティ2017!開催場所や日程をまとめてみた
世界中で盛り上がっている泡パーティー。 クラブの中で泡まみれ。 まさに普段では感じることができない非
-
-
大阪泡パーティー2017!開催場所や日程をまとめてみた
泡と音楽で楽しむということで世界各国で行われている泡パーティー。 EDMのMVやネット上の画像を見る
-
-
死ぬ前にガチで行きたい!おすすめの世界三大EDMフェス
最近日本でもEDMフェスが盛んに行われるようになって多くのパリピが喜んでいるのではないでしょうか?
-
-
福岡で泡パーティー2017!気になる開催場所や日程を全まとめ
日本の各都市で行われている泡パーティー! 音楽と泡が合い交え、盛大な盛り上がりをみせるイベントという
-
-
センセーションにおすすめの服装や髪型や持ち物を男女別で全まとめ
世界で大人気のEDMフェスの1つであるセンセーション! ドレスコードはオールホワイトと言う事もあり、
-
-
ミュージックサーカスに向けての服装や髪型に持ち物はOK?
いよいよ今年もやってくるミュージックサーカス。 世界的に有名なDJや国内で活躍しているDJだけでなく
-
-
ウルトラジャパン2017の出演者は誰?日程や楽しみ方も全まとめ
2017年、今年ももう間もなく! お台場でウルトラジャパンが開催されます。 昨年2016年は大盛況で
-
-
ミュージックサーカス2017注目の出演者は誰?日程やアクセスも紹介
大阪発の国内最大級のビーチフェスティバル、ミュージックサーカス2017! 去年で無事4回目を迎え、そ
-
-
泡パーティー2017!日本全国の開催場所と日程に期間を全まとめ
スペインのイビザ島発祥の「泡パーティー」が近年日本の各都市で行われるようになってきました。 DJ達が
-
-
名古屋泡パーティ2017!気になる開催場所や日程をまとめてみた
2012年あたりから日本で開催され始めた泡パーティー。 東京、大阪と開催が相次ぎ、2~3年前からここ